路傍に吹く風の如く

徒然なるままに〜とりとめのない話になりそうですが、日々感じたことや考えたこと、体験談や出来れば冒険談など紹介したいです。

春野菜〜プランター栽培〜その6

ゴーヤーの雄花が花をつけました。

f:id:nakachanYeah:20190505105441j:image

摘芯からまだ僅か数日なのですが温かいこの陽気のせいか早い印象です。

せっかくの一番実なので写真に撮ることにしましたが、残念ながらこの実は切り落とすことにします。

f:id:nakachanYeah:20190505105758j:image

葉を繁らせることにこの時期は注力して、だいたい約1メートル程の高さに成長してしまうまで雄花の実は切り落とすことにします。

 

また、シシトウとピーマンは間引きをしました。

f:id:nakachanYeah:20190505110349j:image

間引いて抜いた双葉。

f:id:nakachanYeah:20190505110544j:image

f:id:nakachanYeah:20190505110558j:image

密集して芽を出したなかの一番大きなものを残しました。

 

最後にミニトマト

f:id:nakachanYeah:20190505110723j:image

最初につけた実は順調に育っています。

そして

f:id:nakachanYeah:20190505110827j:image

2段目の房にも小さな実が実りはじめました。

あと何日で今年初の収穫になるか、楽しみです。

春野菜〜プランター栽培〜 その5

前回の記事から12日が経過しました。

この間の出来事は

1、ミニトマトが実をつけはじめた

2、ゴーヤーの第1回目摘芯

3、ピーマンが発芽

 

まずはミニトマトから。

先月25日頃に小さな実を確認することが出来ました。

その約1週間前に受粉を即す為に花を手で揺らしたりして様子を見ていたところ、その甲斐あってかどうかは不明ながら実をつけてくれています。

下の写真は一昨日30日の写真です。

まだ平成ですね〜

f:id:nakachanYeah:20190502150731j:plain

5つの実を確認できます。

f:id:nakachanYeah:20190502150853j:plain

こちらは小さい方、一度弱りかけて生き返ったやつです。

やや上の方に花を付けていますが、それより下の花は風に茎を揺らされて落花してしまい辛うじて一輪だけ残るには残った状態。

4月28日に1回目の追肥をしました。

 

次にゴーヤー

4つともに1回目の摘芯を完了。

f:id:nakachanYeah:20190502151550j:plain

f:id:nakachanYeah:20190502151605j:plain

これも28日に摘芯をおこない、写真は今日のものです。

あと1回摘芯をしようかなと思案中です。

 

さて、やっとのことでピーマンが芽を出してくれました。

正直もう駄目だろうと思い、苗を買いに行こうかと考えてる時だったので嬉しくてたまりません。

f:id:nakachanYeah:20190502151918j:plain

f:id:nakachanYeah:20190502151937j:plain

すくすく育ってくれるかな〜

 

そして最後に「ししとう

f:id:nakachanYeah:20190502152039j:plain

もう少ししたら間引きをするつもりです。

 

暖かい陽気が続く季節になりました。

これから成長が早くなりそうです!

 

春野菜〜プランター栽培〜 その4

先日水曜日から暖かい日々が続いているためか「ししとう」がまた新たに芽吹きました。

f:id:nakachanYeah:20190420120546j:plain

昨日の金曜日に芽吹いたししとう

f:id:nakachanYeah:20190420120639j:plain

こちらは先に芽吹いていたもの

4箇所にタネを蒔いた中で2箇所が芽吹いた事になります。

今日明日も好天で暖かい陽気となるので残りのタネにも期待したいところです。

 

またゴーヤーの方はというと、4株ともネットに蔦を巻きつけはじめました。

f:id:nakachanYeah:20190420120951j:plain

蔦を巻きつけはじめたゴーヤー

昨年もそうでしたが、ネットに巻きつけ始めてからの成長は結構目を見張るほどなので楽しみです。

 

 

春野菜〜プランター栽培〜 その3

先回の書き込みから18日間が経過した現在ですが、実はプランターに直植えした「ししとう・ピーマン」は2週間経過しても芽吹かずに失敗...

つい先日14日の日曜にあらためて直植えし直しました。

土もいじらずに、そのままなので如何に?と懸念しましたが、なんと植えたその翌々日に「ししとう」が目を出してくれました。

と言ってもまだ4箇所中1箇所だけなのですが少し安堵した次第。

f:id:nakachanYeah:20190417151805j:plain

ししとう

そして前回「ししとう」と同時に苗から植えた2種類のゴーヤ「沖縄願寿ゴーヤーと普通のゴーヤー」はこれ位に成長中。

 

f:id:nakachanYeah:20190417152100j:plain

ネームプレート側が「願寿ゴーヤ」

f:id:nakachanYeah:20190417152205j:plain

 

18日前とどうでしょうか?

以下に貼り付けてみます。

f:id:nakachanYeah:20190330123612j:plain

18日前のゴーヤ

f:id:nakachanYeah:20190330123547j:plain

18日前のゴーヤ

 

少しずつですが成長してますね。

ちょっと歯が少なく見えませんか?

これ実は最初の葉(一番土に近い葉)をはじめとして植えた数日後に黒く変色して葉が枯れたような状態になりだしました。

直ぐ上の写真で説明すると一番ひどい状態になったのは右端のゴーヤー。

4枚の葉全てを手でむしりました。次に右から2番目の願寿ゴーヤー、これも黒くなった部分を同じくむしり取りました。

左の2本は比較的少なかったのですが、同様に黒くなってしまった部分があったのでそこをむしり取ることにしました。

その時点では枯れるのを覚悟していましたし、むしり取って効果があるのかもわからずに適当だったのですがなんとかその後成長してくれています。

一番ひどい状態だった右端のゴーヤーは写真の2枚目の右に写っているものです。

少し小さいながらも育っています。

 

それと10日ほど前にミニトマトの苗を買ってきて鉢植えを始めています。

 

f:id:nakachanYeah:20190417153709j:plain

ミニトマト

左右で大きさが著しく違いますよね。

これは同じ品種で購入時はほぼ同じ大きさだったのです。

これも訳があって植え付けて3日ほどした時、右の苗が萎れだしてしまいました。

病気かな、それとも土が合わないのかな?とあれこれ考えて1日そして2日と経過。

水をあげ過ぎて根腐れしてるかもしれず...なんて考えていましたら、うちの妻さんが

「もうダメだって、棄てろ!」えーっ、ドン引きです。

そして3日4日と経過してから思い切りました。一度掘り返して根を解して植え直してみようと。

結果は植え直し後直ぐにでてきて葉っぱに生気が蘇りましたー。

苗を植えるときに十分に解さなかったので根が水分を吸収できなかっただけの様でした。

写真の成長の差はその約5日間の差によるものです。

しかし引っこ抜かなくてよかったぁ

 

最後にパセリはもう2度収穫して食卓にあがってくれてます。

f:id:nakachanYeah:20190417154931j:plain

左上がパセリ、右上がピーマン、下段2つがししとう

さて素人のプランター栽培、この先どんな事態となるのやら...

では今日はここまで。

 

春野菜〜プランター栽培〜 その2

21日にシシトウとピーマンを種まきして8日目を迎えましたが発芽はしていない状態ですが、新たに苗を3種類購入してきました。

先ずはゴーヤー

f:id:nakachanYeah:20190330123547j:plain

f:id:nakachanYeah:20190330123612j:plain

プランター1台に二株を植えつけました。

ネームを刺している内側の二株が大きな実をつけるという「願寿ゴーヤー」で外側の二株は沖縄の平均的なゴーヤーです。

値段は願寿ゴーヤーが@¥198ー、平均的なゴーヤーが@¥98ー。

さて昨年はあまり大きな収穫をすることが出来なかったのですが、今年は如何に?

次いで妻さんからの要望があったパセリの苗も購入してきました。

f:id:nakachanYeah:20190330124205j:plain

パセリはプランター1台に三株を植えつけしました。

こちらは1〜2週間して根付いたあたりから収穫してみます。

因みにお値段は@¥58ー

写真の4つのプランターの向こう側の2台がシシトウで、手前右側がピーマンの種を蒔いたものとなります。

種を浅植えしたその日の夜から朝にかけて、結構な雨が降ったので種がズレてないか不安はあるのですが今少し様子を見ることにします。

 

そしてもう一種類はミニトマトの苗を購入しました。

こちらの植えつけは土を寝かせている状態なのでもうちょっと後にします。

さて今年はどうなる事か。

 

春野菜〜プランター栽培〜

さて2年目の春野菜の家庭菜園

気候も良くなりはじめたので種まきを始めることにしました。

f:id:nakachanYeah:20190224110928j:plain

 

先週の10日に土の再生のために残りすくなになっていた再生土と石灰を買い足しにグリーンセンターへ足を運びます。

目当ての再生土と石灰をカートに入れて、ついでに培養土も20キロ。

思った以上に土が足りなくても嫌ですからね。

 

そして次は野菜の苗は?と見にいってみると...まだ時期が早過ぎるため葉物野菜が少しの種類だけといった状況です。

どうしたもんかとは思いましたが、種を見に行くことに。

まず今年、葉物は一切栽培しないと心に決めています。

理由は、昨年サラダ菜やロケットを春植えしたのですが、そのほとんどは虫達の餌になってしまい収穫がほぼできなかったのです。

そこで今年は「ししとう、ピーマン、ミニトマト、ゴーヤ」この4種に決めていました。

この日種を購入したのは「ししとう、ピーマン」の2種のみ。

ゴーヤは昨年の種の余りを使うか苗にするか検討中、ミニトマトは苗からの一択です。

 

購入後帰宅しプランターのロケットを全部破棄。

プランターの数は6個あり、腰の痛みに耐える作業になります。

覚悟を決めて手袋をし、ふるい網にシートを整えて作業に移ります。

 

 

 

ステンレス フルイ 37cm

ステンレス フルイ 37cm

 

 

 

千吉 プランティングシート EGB-15

千吉 プランティングシート EGB-15

 

 上記のこれらは昨年私が購入したものです。

 

プランターひとつ一つを丹念にフルイにかけて根っこを取り除きます。

サラサラの土になったところに再生土を分量の3割程度、そして石灰に炭化鶏糞

 

創和 炭化けいふん 3kg

創和 炭化けいふん 3kg

 

 コレ ↑

 

を加えてよーく混ぜ合わせます。

この状態で約10日間ほど寝かせてからプランターに移して種まきとなります。

本来は土を熱消毒(黒ビニールに入れて蒸したり、熱湯かける)なんてするらしいですが私はそこまではしません。

単にめんどくさいからなんですけどね。

 

さて次は種まきから発芽〜と考えていますが、種を蒔いたのが昨日夜だったので発芽は2週間後くらいかな?

それと普通はポッド植えするらしいのですが、私は直植え一択!威張れませんが...

 

因みに昨夜というか今朝方4時〜7時頃は断続的に土砂降り状態。

今現在は雨はあがって曇り空ですが、浅植えした種の運命や如何に?

後ほど観察してみます。

桜が咲きはじめています

昨日は暖かい陽射しの晴天ということもあって趣味にしているランニングに出かけました。

ここ鹿児島ふれあいスポーツランド鹿児島市南部にある多目的運動公園で、市と県が運営するフィールドに別れて野球やソフトボールが楽しめるクレー広場、ラグビーやサッカー用の天然芝と、人工芝が3面、その他屋内運動施設に屋内プール、ゲートボール場や芝生広場に遊具広場、そしてジョギング・ウォーキングコース、展望台などが整備されていいる老若男女が楽しめる公園となっています。

 サッカーJ2に昇格した「鹿児島ユナイテッドFC」が練習でよく使用しているのは県が運営するサッカー・ラグビー場の人工芝フィールド、ここでその練習風景も目にすることができます。

f:id:nakachanYeah:20190224103502j:plain

天然芝サッカー・ラグビー

f:id:nakachanYeah:20190224103702j:plain

県運営サッカー・ラグビー場外側

さて昨日の話に戻りますが、昨日は一般の方々のサッカー試合が行われていました。

私はいつもの様に車を駐車して耳に2代目のワイヤレスイヤホン(Beats)をはめて入念にストレッチ、かけた音楽はTaylor Swiftをランダムに。

いつも軽いPOPを聴きながら走るようにしてます。

だいたいMaroon5やBruno Mars、Ed Sheeranなのですが昨日はTaylorの気分だったのか何気なく。

 

 Beatsイヤホンは2代目と言いましたが、初代は2年半ほど使ってたところで突然に電池が逝ってしまってアウト!

同型のモデルチェンジモデルのブラックを再度購入して使っています。

この耳掛けタイプは走っていても全くズレを気にすることもなく快適なので気に入ってるのです。

そして軽く流しながら走り出したのですが、私は市が運営するクレー広場側のゴム床材を敷きつめたランニング・ウォーキングトラック(1周1050m)は人が多いので専ら県運営側の3面コート外周約1k弱を走ります。コート外周だけでなく附設する駐車場外周までまわると300mくらい延長するのでしょうか、距離を意識するのではなく走っている時間しか見なくなりました。

以前は10kや5kと決めて走っていたのですがとらわれるのも面倒で、時間でだいたいどれ程走ったのかはわかります。

因みに市側のランニングトラックは1050mと記しましたが、途中トラックを外れて高低差のあるウォーキングコースに入ると1周1850mとなります。ランニングトラック3周にウォーキングコース1周でちょうど5kと計算しやすいようになっていて便利ですよ。

f:id:nakachanYeah:20190224110338j:plain

外周の辺りです。いつぞやの走り終えた夕方

昨日は先ず県側を2周して、それからそのまま市側のトラックへ侵入しウォーキングコースへ下り道を走っていると視線の先に「あれっ?桜が咲いてる?」

まだ2月なのに一部の桜は咲いています。山桜かな?とか思いながら走っていくとプレートには”ソメイヨシノ”と書いてます。

思わず足を止めてスマホで撮影します。

f:id:nakachanYeah:20190224110928j:plain

綺麗でしょ。

f:id:nakachanYeah:20190224110957j:plain

私の他にも写してる親子などが。

へぇーと思いながらまた走り出しこの先の桜が密集しているところへ行くと

f:id:nakachanYeah:20190224111137j:plain

こんな状態

咲き始めといったところですが、この一帯の約1/3程がこの様な状態で残りはまだまだ。

近い場所なのに陽当たりなのでしょうか?

また別の場所でも

f:id:nakachanYeah:20190224111406j:plain

咲き始め

鹿児島地方気象台によると今年の鹿児島市開花予測は3月26日、まだひと月以上先なのですが、場所によってはソメイヨシノも早咲きするのですね。

しかし咲き始めた桜は、ふれあいスポーツランド全体の2割程度でしょうか、春の訪れを感じながら心地よい汗を流すことができた日でした。